
“行灯の赤レンガと銀杏まつり” ~テクノプロ・エンジニアリング社の有志が運営サポート~
茨城県常陸太田市町屋地区で明治時代の歴史を今に伝える登録有形文化財『旧町屋変電所(赤レンガ)』。“行灯の赤レンガと銀杏まつり”は、この地区の文化財や歴史の記憶を…
2022.11.15
テクノプロ・エンジニアリング
茨城県常陸太田市町屋地区で明治時代の歴史を今に伝える登録有形文化財『旧町屋変電所(赤レンガ)』。“行灯の赤レンガと銀杏まつり”は、この地区の文化財や歴史の記憶を…
2022.11.15
テクノプロ・エンジニアリング
今回で3回目となる「絵本を届ける運動」。2019年は、ファミリーディと題してグループの本社が入居する六本木ヒルズに従業員のお子さんを招待して、家族で絵本を作って…
2022.06.10
テクノプロ・グループ
2021年はコロナ禍でもボランティアに参加したいという思いから、アジア地域の子供たちに絵本を届けるボランティア活動「絵本を届ける運動」にテクノプロ・グループ従業…
2022.02.21
テクノプロ・ホールディングス
2019年のテクノプロ・グループファミリーディでは、従業員の家族を本社(東京都港区、六本木ヒルズ)に招待し、職場見学をしたり、六本木ヒルズ内を見学したりしました…
2021.04.08
テクノプロ・グループ
東京都港区環境リサイクル支援部環境課が主催する「生物多様性みなとネットワーク」。同ネットワークは、身近な自然や地球上の自然資源を守り、未来に引き継ぐため、生物多…
2021.01.21
テクノプロ・ホールディングス
テクノプロ・グループでは、多くの企業に技術系人材サービス業界における長年の事業経験を通じて蓄積された労働者派遣や請負の運用に関するノウハウをご活用いただくことを…
2020.10.02
テクノプロ・ホールディングス
宮城県牡鹿郡女川町は、2011年3月11日発生した千年に一度と言われる大津波によって、多くの人命と建物を失い、茶色一色の街に変わってしまいました。女川桜守りの会…
2020.03.18
東京都港区環境リサイクル支援部環境課が主催する「生物多様性みなとフォーラム」の一環で、港区内で活動する事業者や団体等の生物多様性に関する取り組みを紹介する『みな…
2020.03.02