2025年8月2日(土)、茨城県水戸市で開催された「第65回水戸黄門まつり」に、テクノプロ・エンジニアリング社 水戸支店・つくば支店のメンバーが参加しました。
この祭りは1961年(昭和36年)に始まり、水戸市最大級の夏のイベントとして毎年8月第1週の週末に開催され、国道50号を通行止めにして行われる「水戸黄門カーニバル」や「山車巡行」、「提灯行列」などが市民を魅了します。
台風の影響を乗り越えて開催!
開催直前まで台風の接近により中止の可能性がありましたが、進路が逸れたことで予定通り開催が決定。当日は雨も降らず、無事にパレードを実施することができました。中心市街地の飾り付けは安全のため撤去されましたが、参加者の熱気がそれを補って盛り上がりを見せました。テクノプロ・エンジニアリング社のメンバーは、本番当日に向けて、数ヶ月前から、業務終了後に集まり、練習に励んできました。

カーニバル本番!

今年も「黄門ばやし」 「ごきげん水戸さん」の音楽に合わせて、オリジナルの振り付けで一体感ある踊りを披露。円陣を組んで士気を高め、笑顔と熱気に満ちたパフォーマンスで観客を魅了しました。






結果発表!
今年のカーニバルには35チーム・約2,300人が参加。
激戦の中、テクノプロ・エンジニアリング社は見事第7位に入賞!
「黄門賞(1位)」の受賞とはなりませんでしたが、台風の影響や参加団体の増加という厳しい条件下での健闘は、社員の団結力と努力の賜物です。

まつり全体の盛り上がり
まつり全体では、約33万7千人の来場者が訪れ、また、和楽器バンドの鈴華ゆう子さんが手がけたイメージソング「いざ水戸黄門まつり!」もステージで披露され、まつりのクライマックスを華やかに演出しました。


次なる挑戦へ
今回の結果を糧に、来年の祭りでは再び上位入賞を目指して準備を進めていきます。地域とのつながりを大切にしながら、さらなる高みを目指してテクノプロ・エンジニアリング社 水戸支店、つくば支店、総出で挑みます!

