2025年3月21日(金)~24日(月)の4日間にわたり、テクノプロ・グループが協働パートナーとしてサポートする国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)主催『第14回科学の甲子園全国大会』がつくば国際会議場、つくばカピオにて開催されました。
「科学の甲子園全国大会」は、科学好きの裾野を広げるとともに、次世代の科学技術・イノベーションの創出を担う優れた人材の育成を目的として創設され、全国の高校生等が学校対抗で科学の力を競います。今年度は各都道府県における代表選考に、717校から8,158人のエントリーがありました。選抜された47の代表校は、1,2年生が6~8人でチームを組み、科学に関する知識とその活用能力を駆使してさまざまな課題に挑戦しました。
全国大会では、理科、数学、情報の中から、習得した知識をもとにその活用について問われる筆記競技と、ものづくりの能力、コミュニケーション能力などを用いて課題解決能力を競う実技競技が行われ、各競技の成績点数の合計によって優勝チームを決定します。『第14回科学の甲子園全国大会』では、東京都代表 東京都立小石川中等教育学校が優勝し、アメリカで開催される「サイエンスオリンピアド」に出場します。また実技競技で優れた実験技術を発揮したチームに贈られるテクノプロ賞は長野県諏訪清陵高等学校が受賞しました。
大会の詳細は、JSTのホームページをご確認ください!
https://koushien.jst.go.jp/koushien/
■お問い合わせ
「科学の甲子園」についてのお問い合わせは下記までお願いします。
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) 理数学習推進部 才能育成グループ
E-mail: koushien@jst.go.jp